プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当サイトは、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」とします)に基づき、このプライバシーポリシー(個人情報保護方針)を定め、個人情報の適切な管理・保護に努めます。
当サイトは、個人情報保護法をはじめとする法令を遵守します。
また、当サイトの利用者のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に細心の注意を払うものとします。
当サイトでは、社会情勢の変化、技術の進歩、個人情報保護法をはじめとする法改正等に応じ、事前の予告なくプライバシーポリシーの全部または一部を変更することがあります。
当サイトの各ポリシーについて(共通事項)
当サイトは、当サイトの作者自身が、代表たる管理人として管理・運営しています。
当サイトは、以下の各ポリシーを定めます。
当サイト、または、当サイトのソーシャルメディア上の公式アカウントを利用される際には、当サイトが定めた全ての各ポリシーにあらかじめ同意いただいたものとみなします。これは、各ポリシーが変更された場合も同様にみなします。
当サイトは、各ポリシーの全部または一部を、予告なく変更することがあります。変更された各ポリシーは、当サイト上で公開された時点から効力を有するものとします。
当サイトの各ポリシーは、そのポリシーのみならず、当サイトの全てのポリシーに適用される規定を含んでいます。また、当サイトでは、全てのポリシーが一体となって運用されており、これらは、当サイトの利用規約、あるいは、運用方針・利用条件などを示す役割を含んでいます。
このため、当サイトの全ての各ポリシーについて、必ず適宜ご確認いただきますようお願いします。
当サイトに関するお問い合わせは、お問い合わせからお願いします。
なお、当サイトはお問い合わせに対して、なるべく迅速に対応するよう努めますが、お時間がかかる場合があることをあらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーの公開履歴
- 2019-06-03:初版公開
個人情報の定義
当サイトの各ポリシーにおける「個人情報」とは、個人情報保護法にいう、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電子メールアドレス、組織名、電話番号、ソーシャル・ネットワークサービスアカウントなど、及びその他の記述等により、特定の個人を識別することができる情報をいいます。
これには、当該情報だけでは特定の個人を識別できなくても、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。
また、これには、文書、図画もしくは電磁的記録(電子的方式、磁気的方式そのほか人の知覚によって認識することができない方式により作られた記録をいう)に記載され、もしくは記録され、または音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項を含みます。
非個人情報、情報等の定義
当サイトの各ポリシーにおける「非個人情報」とは、個人を特定する情報は含まれず、個人情報には該当しない情報等を意味します。
当サイトは、非個人情報についても、このプライバシーポリシーで適切な管理方針を示します。
なお、当サイトの各ポリシーにおける「情報等」とは、個人情報・非個人情報を問わず、あらゆる情報等を意味します。
個人情報の取得・収集
当サイトが個人情報を取得する場合、適法かつ公正な手段によって行うものとし、利用者の意思に反する不正な入手を行わないものとします。
当サイトが個人情報を取得・収集する場合、利用目的を通知または公表します。
また、個人情報保護法をはじめとする法令に基づく場合、または、事前に本人の同意を得た場合を除き、取得・収集した個人情報を以下の利用目的以外には使用せず、利用目的達成後には当該個人情報を遅滞なく消去するよう努めるものとします。
個人情報の利用目的
当サイトは、法令に基づく場合、あるいは、ご本人の同意を得た場合に、個人情報を取得・収集・利用いたします。
これに加えて当サイトでは、ご本人の同意に関わらず、以下の目的のために、個人情報を取得・収集・利用いたします。
これらの場合も当サイトは、日本国内の法令を遵守いたします。また、当サイトは、このプライバシーポリシーに則った運営に努めます。
当サイトは、取得・収集した個人情報を利用する場合、利用目的を通知または公表します。また、当サイトは、個人情報を偽るなど、あらゆる不正な手段による取得・収集を行いません。
- 当サイトのコンテンツの向上・改善、または、新サービス開発のため。
- 当サイトのアクセス・利用動向の調査、統計、分析のため
- 当サイトが利用する広告の配信または表示のため
- 当サイトがお問い合わせをお受けしたり、お問い合わせに関して対応する場合。
- 法令、または、当サイトの各ポリシーに関して、違反・不正・不適切な行為又はその恐れのある行為に関して対応する場合。
- その他、合理的な理由に基づき、緊急性が高いと判断される場合。
当サイトにおいては、ご利用者様ご自身の判断により、当サイトに対して個人情報を提供するか否かを選択できます。個人情報をどう取り扱うかは、そのご本人様の権利です。
なお、個人情報を当サイトに対してご提供いただけない場合、当サイトの全部または一部をご利用いただけないことがあります。
個人情報の第三者への提供
当サイトは、本人の同意を得た場合や、個人情報保護法及び行政書士法をはじめとする法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に対して開示又は提供しません。ただし、以下に該当する場合は、この限りではありません。
- 法令、または、当サイトの各ポリシーに関して、違反・不正・不適切な行為、または、その恐れがある場合。
- 当サイトが持つ著作権、財産に関する権利、その他あらゆる権利に対する侵害、または、その恐れがある場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合。
- 公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合。
- 警察、検察、裁判所、税務署、消費者センター等、またはこれらに準じた権限を持つ公的な機関・組織から、開示や提供を求められた場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- 弁護士会等の照会や協力要請があり、これが適法かつ適正と判断した場合。
- 個人情報保護法その他の法令で認められる場合
- 当サイトの業務の必要上、当サイトに対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
個人情報の取り扱いについて(管理、安全対策)
当サイトは、利用者の個人情報を、このプライバシーポリシーに基づいて取り扱い、正確かつ最新の状態に保つよう努めます。
また、当サイトは、個人情報への不正アクセス・滅失・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し、個人情報の厳重な管理と機密保持に努めます。
ただし、当サイトは、個人情報・非個人情報を問わず、あらゆる情報への不正アクセス・滅失・紛失・破損・改ざん・漏洩などが完全に防止されることについて、利用者に対する保証を一切行わないものとします。
当サイトのメールおよび「なりすまし」に対する方針
当サイトから皆さんに対しては、当サイトが定める各ポリシーに基づく場合を除き、個別にメールを使って連絡することはありません。
当サイトも当サイトの作者のメールソフト・アプリにも、メーリングリストは存在せず、今後も作る予定はありません。
当サイトおよびその作者を名乗ったメール、ウェブサイトを見つけたり、当サイトのアドレスでメールが一方的に送られた場合は、すぐにご連絡ください。
いわゆる「なりすまし」には、法的手段を含めた強い態度で臨みます。
なお、当サイトのメールフォームで文字化け等の理由により、解読できないメールの個別解読は、時間的な余裕がなく、結果的に依頼者のプライバシーにも関わる可能性があるため、お引き受けできません。ご了承ください。
個人情報に関する相談・請求
個人情報に関する相談・請求を希望する方には、ご連絡いただければ、適切に対応させていただきます。特に、個人情報の請求を希望する方には、改めて手続きのご案内をさせていただきます。
なお、個人情報に関する相談・請求にあたっては、以下の各点について、あらかじめご了承ください。
- ご本人様および代理人様を確認するための書類が必要です。
- 法令または当サイトが定める各ポリシーに基づき、相談や請求に応じられない場合があります。
- 相談・請求に関してかかる費用は、どのような相談・請求の場合も、調査・回答に際してかかった費用も含め、あらゆる費用について実費負担していただきます。
- 個人情報の開示請求の場合、相談・請求に関してかかる費用とは別に、手数料として、請求書1件につき1,080円(消費税を含みます)をいただきます。
- 個人情報の訂正、利用停止の請求の場合、相談・請求に関してかかる費用とは別に、手数料がかかることはありません(手数料は無料です)。
当サイトに対して、個人情報に関する相談・請求を希望する方は、お問い合わせからお願いします。
非個人情報の取得・収集
当サイトをご利用する場合、当サイトは、以下の利用者に関する情報を自動的に取得することがあります。
これらは全て、個人を特定する情報は含まれず、個人情報には該当しません。この場合、当サイトでは、「非個人情報」といいます。
当サイトが、個人を特定できる情報(個人情報)を自動的に取得・収集することはありません。
- IPアドレス、MACアドレスその他の一意の識別子
- 広告識別子(広告目的で利用される識別子をいいます)
- 位置情報
- 選択言語
- Cookie(クッキー)情報
- アクセス日時、アクセス時間
- 使用機器の情報、ハードウェアのモデル、シリアル番号、機器の動作情報
- デバイスのアプリ、OSとそのバージョン、ブラウザの種類、閲覧したページ(利用者が当サイトを利用する前に利用した第三者のウェブサイトを含む)
- プロバイダやモバイルネットワークをはじめとする利用者の接続情報
- その他、利用者の利用状況や閲覧環境のうち、個人情報に該当しないもの
非個人情報の第三者への提供または第三者との共有
当サイトは、取得した情報のうち非個人情報(個人情報に該当しない情報)に関して、次の場合、第三者に提供または第三者と共有することがあります。
- 広告サービスやアクセス解析ツールなど、当サイトの向上・改善のため、当サイトにさまざまな機能を提供する第三者事業者
- 広告サービスやアクセス解析ツールなど、当サイトの向上・改善のため、個人を特定・識別できない状態に加工された統計的なデータの提供・共有
- 利用者様が同意した場合
- 法令、または、当サイトが定める各ポリシーに関して、違反・不正・不適切な行為、または、その恐れがある場合。
- 当サイトが持つ著作権、財産に関する権利、その他あらゆる権利に対する侵害、または、その恐れがある場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合。
- 警察、検察、裁判所、税務署、消費者センター等、またはこれらに準じた権限を持つ公的な機関・組織から、開示や提供を求められた場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、該当者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- 弁護士会等の照会や協力要請があり、これが適法かつ適正と判断した場合。
- 個人情報保護法その他の法令で認められる場合
- 当サイトの業務の必要上、当サイトに対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
当サイトでは、広告サービスやアクセス解析ツールなど、当サイトの向上・改善のため、当サイトが利用している第三者事業者は、このプライバシーポリシーで明記しています。
Cookie(クッキー)とウェブビーコンについて
Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを見たときにブラウザとサーバの間で送受信した情報を利用者のパソコンにファイルとして保存する仕組みのことです。
また、ウェブビーコン(web beacon)とは、ウェブサイトに埋め込まれた小さな画像ファイル(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)のことです。ウェブビーコンをウェブサイトに埋め込むことで、当該ウェブサイトへの訪問の有無、または訪問回数等を把握することが出来ます。
当サイトでは、利用者のニーズに合わせたコンテンツの制作や効果的な広告の配信・配置のために、Cookieやウェブビーコンを利用する場合があります。
Cookieやウェブビーコンが取り扱う情報には、氏名、住所、メールアドレス、電話番号など、利用者個人を特定する情報は含まれません。Cookieやウェブビーコンが取り扱う情報は、すべて個人情報には該当しません。
当サイトにおけるCookieやウェブビーコン
当サイトでは、広告配信サービスやアクセス解析ツールにCookieやウェブビーコンが使われます。当サイトでは、利用者の方々の興味・関心の動向やアクセス状況を把握し、コンテンツ作成をはじめとする当サイトのよりよい運営のためにのみCookieやウェブビーコンが使われます。
当サイトにおいて、広告配信サービスやアクセス解析ツールが有する本来の目的以外に、Cookieやウェブビーコンが使われることはありません。
もし、ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)に関する情報収集を希望しない場合は、ご自身でブラウザを設定することにより、Cookieの機能が働かないようにすることも可能です。詳しくはお使いのブラウザのヘルプをご覧ください。
なお、Cookieを無効にした場合、当サイトの全部または一部が正しく機能しない場合もありますので、予めご了承ください。
広告について
当サイトでは、以下の広告配信サービスを利用しています。これらは全て、それぞれにおいて第三者事業者が運営しています。各サービスのプライバシーポリシー、および、Cookieやウェブビーコンに関する取り扱いは、以下のリンク先で確認またはお問い合わせしてください。
これらの広告配信サービスは、ユーザーの興味や関心に応じた広告の表示や、マーケティング活動の効果を追跡するために、Cookieやウェブビーコンを使うことがあります。
Cookieやウェブビーコンが収集する情報には、個人を特定する情報は一切含まれません。
- Googleアドセンス:Googleのプライバシーポリシー、Googleのポリシーと規約
- Amazonアソシエイト:Amazon.co.jp プライバシー規約
- A8.netアフィリエイト:プライバシーについて(A8.net)
- アクセストレード:アクセストレードの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
- アフィリエイトB:アフィリエイトBのプライバシーポリシー
- DMMアフィリエイト:個人情報保護に関して
- metcaf(メトカフ):お問い合わせフォーム
- felmat(フェルマ):個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
- nend(ネンド):nendSDK広告配信用モジュール・プライバシーポリシー
- JANet(ジャネット):JANetのプライバシー・ステートメント
- バリューコマースアフィリエイト:バリューコマースアフィリエイト運営ポリシー
アクセス解析について
当サイトでは、利用者の方々のニーズを分析し効果的なサイト運営に生かすため、第三者事業者であるGoogleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しており、その際IPアドレス等、利用者情報の一部がGoogleに収集される可能性があります。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものはありません。
Googleは以下のようなアクセスデータを収集しています。
- 当サイトを閲覧した日時、閲覧したURL
- 利用者のコンピュータ端末のIPアドレス、オペレーティングシステム、ブラウザの種類
- リファラー情報(利用者がどのサイトから当サイトの作者サイトに訪問したかという情報)
- その他、個人を特定しない(個人情報に該当しない)範囲で、利用者の利用状況・閲覧環境に関する情報
Googleは、収集したアクセスデータについて、以下のリンク先のプライバシーポリシー等に基づいて管理します。
- https://policies.google.com/privacy?hl=ja
- https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
- https://support.google.com/webmasters/answer/9128668?hl=ja
当サイトの作者は、アクセス解析(サイト利用状況の分析)の目的に限り上記アクセスデータを使用します。当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うデータ収集およびデータ処理にご同意いただいたものとみなします。
法令、規範の遵守と見直し
当サイトは、個人情報・非個人情報を問わず、情報等に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
免責事項
当サイトは、個人情報・非個人情報を問わず、第三者による情報等の取得があった場合でも、以下に該当する場合、一切責任を負いません。
- 利用者が、当サイトの機能又は別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合。
- 利用者が、第三者による個人情報の取得・収集・利用について、同意または追認した場合。
- 当サイト内のリンク先である第三者サイトが情報等を取得した場合。
当サイトは、当サイト内のリンク先のウェブサイトにおけるプライバシー保護に関して、一切責任を負いません。リンク先への訪問等は、利用者自身の責任にて行うものとします。
当サイトからリンクされている当サイト以外の第三者が提供するウェブサイトにおいて、当該第三者が情報等の取得を行う場合がありますが、その際には当サイトのプライバシーポリシーは適用されることはありません。当サイトは当該第三者が情報等を取得することに関し、なんら義務や責任を負いません。
当サイトのリンク先におけるウェブサイトを運営する第三者のプライバシポリシーをはじめ、当該第三者の利用規約や運用方針等をご確認ください。
問い合わせ窓口
当サイトに関するお問い合わせは、お問い合わせからお願いします。
なお、当サイトはお問い合わせに対して、なるべく迅速に対応するよう努めますが、お時間がかかる場合があることをあらかじめご了承ください。